2017年04月08日 パレスホテル東京 2-1 パレスホテル東京 ホテル 東京 パレスホテル東京 2-1東京には外資系の高級ホテルが多いですが、今回は伝統のある日本資本のホテル、パレスホテル東京です(利用日は2017年3月上旬)皇居前に建つ左側の建物がパレスホテル東京です(写真は2年前のもの)利用したのは、最上階23階の2321、上の写真の左上のほう。ロビーのお花1Fロビーの様子目の前は皇居のお堀が見えます。それで、19Fにあるクラブラウンジでチェックイン飲み物とケーキなどをいただきます。綺麗なディスプレイの数々続く
ぽんねえ♪ 2017年04月10日 21:56 根なし日乗さんへ、こんばんは♪ロビーのお花、カラーですね。カラーは好きな花です。うちの庭にも植えています。変わった形のティーポットが並んでいて目にとまりました。外国のお客さんが多いのですね。和菓子の説明、面白いです。餡子のこと、sweet bean-pasteというのですね。水饅頭は岐阜が有名。観光地のあちこちで、水にプカプカ浮いているのを見かけました。nas-nas さんのブログで、郡上八幡を載せておられましたが水のきれいなところです。皇居のお堀や緑、外国の人は日本の風景を満喫されることでしょうね。
根なし日乗 2017年04月11日 13:41 nas-nasさん、こんにちは、今年は雨が多くて桜の見頃と休みがあわず、桜は今年はあきらめるか。この辺も桜、キレイでV37スカイラインと桜の写真、撮れればよかったんですけど。写真のV36はそのとおり。私のV37の前の車です。
根なし日乗 2017年04月11日 14:10 ぽんねえ♪さん、こんにちは、さすが、お花詳しいですね、こっちは全然わかりません、ただ綺麗だな~と思うだけです。このホテル、そのとおり、外国人のお客さんが多いです。ここまで、和菓子の説明を英語で解説してあるのは珍しいと思います、読むとおもしろいですよね、このクラブラウンジのお菓子、とても美味しいです、あとサービスのおねえさん方、全員綺麗な方々ばかりで、居心地最高です、連れはそれは良かったはね~と言っておりました(汗)。
この記事へのコメント
ロビーのお花、カラーですね。
カラーは好きな花です。うちの庭にも植えています。
変わった形のティーポットが並んでいて目にとまりました。
外国のお客さんが多いのですね。
和菓子の説明、面白いです。
餡子のこと、sweet bean-pasteというのですね。
水饅頭は岐阜が有名。
観光地のあちこちで、水にプカプカ浮いているのを見かけました。
nas-nas さんのブログで、郡上八幡を載せておられましたが水のきれいなところです。
皇居のお堀や緑、外国の人は日本の風景を満喫されることでしょうね。
この辺も桜、キレイでV37スカイラインと桜の写真、撮れればよかったんですけど。
写真のV36はそのとおり。私のV37の前の車です。
このホテル、そのとおり、外国人のお客さんが多いです。
ここまで、和菓子の説明を英語で解説してあるのは珍しいと思います、読むとおもしろいですよね、
このクラブラウンジのお菓子、とても美味しいです、あとサービスのおねえさん方、全員綺麗な方々ばかりで、居心地最高です、連れはそれは良かったはね~と言っておりました(汗)。