2016年11月26日 マンダリンオリエンタル東京 2-9 マンダリンオリエンタル東京 ホテル 東京 マンダリンオリエンタル東京 2-9翌朝は晴れ神田駅方面大手町、お茶の水 方面お隣では三井不動産が新しいビルを建築中(高さはこのマンダリンホテルが入っているビルよりは低いみたいです)通りを挟んで反対側でも工事中東京ではいたるところで新築のビル工事中です。ビルおたくとしてはうれしいのですが、東京だけ景気がいいように見えます。つづく
ぽんねえ♪ 2016年11月26日 21:56 ぽんねえ♪日記にご訪問ありがとうございました。根なし日乗様、田舎者のぽんねえ♪には別世界です。すごいですね♪一生、宿泊できそうもありません。(笑)こういう日常を過ごしておられる人もいるんだなぁ~とビックリしました。さすがに都会です。スゴスゴ・・・
根なし日乗 2016年11月27日 10:12 ぽんねえさま、コメントありがとさんです。まぁ、1~2か月に一回のホテル利用、趣味みたいなものです。東京はすごいところで、2~3億円のタワーマンションの部屋がたくさん売り出されて完売しているみたいですよ。ぽんねえさま、と打ったらなんか、極道の妻たちのねえさんみたいになってしまいました、ぽんねえさま勝手に岩下志麻さんを想像しています。
根なし日乗 2016年11月27日 10:25 nas-nasさま、コメントありがとさんです。今新宿の高層ビルのオフィイスとしての人気は下がって、完全に大手町・丸ノ内に移ってしまいました。港区・中央区にはタワーマンションが林立しています。
この記事へのコメント
根なし日乗様、田舎者のぽんねえ♪には
別世界です。
すごいですね♪
一生、宿泊できそうもありません。(笑)
こういう日常を過ごしておられる人もいるんだなぁ~とビックリしました。
さすがに都会です。
スゴスゴ・・・
まぁ、1~2か月に一回のホテル利用、趣味みたいなものです。
東京はすごいところで、2~3億円のタワーマンションの部屋がたくさん売り出されて完売しているみたいですよ。
ぽんねえさま、と打ったらなんか、極道の妻たちのねえさんみたいになってしまいました、
ぽんねえさま
勝手に岩下志麻さんを想像しています。
今新宿の高層ビルのオフィイスとしての人気は下がって、完全に大手町・丸ノ内に移ってしまいました。
港区・中央区にはタワーマンションが林立しています。